スキビ二次小説ブログ「唐紅」でいただいたコメントのお返事、更新情報、管理人の近況などを書いています。尚、お名前の敬称についてですが「さん」で統一させていただいています。管理人に対しても気軽に呼んでやってくださいv
カウンター
ブログ内検索
2010/09/24 (Fri)
・haruさん
初めまして!コメント、ありがとうございますっ。
>流れが自然で
自分なりのこだわりポイントなので、嬉しいです!
流れやキャラの言動がしっくりこなくて、たかだか5行ぐらいの内容に数日考え込んだりしますので(苦笑
そんな事で悩んでいるよりも、ある程度で切り上げてさっさと更新かけた方がいいとは思うのですが、性分なんでしょうねー。
>光君、大好きなので
私も好きです、光君!
キョーコちゃんと二人で並んで歩いている姿なんて、ほのぼのとして微笑ましい限りです。
(そこに大魔王の影さえ見出さなければ、ですけど。一気にブリザードですよね……)
「HAZARD」のラスト近くで、二人が一緒に歩く姿を蓮が目撃するはずです。(まだこの辺りは煮詰めてないので、どうなるかはこれからの流れ次第ですが)
これからも宜しくお願いしますv
・はるりんさん
>蓮は社長に翻弄され遊ばれてますね。
恋する男は弱点だらけですから、その事実を知られたら後はいいように遊ばれるだけです^^
今回、ローリィはそれなりに目的もあったりしますが、でもやっぱり蓮の反応を楽しんでると思います。
>多く現れるのはもう覚悟すべきですね。
目の届く範囲で牽制かけたところで限度がありますし、やっぱり「覚悟」は必要ですよね!
>モー子さんはまず確実
何と言っても二人は両想いですしv
原作でモー子さんやマリアちゃんの事でキョーコが満面の笑顔を見せると、「……」って蓮は何やら黙り込んでしまいますよね。
「俺にはこんな風に笑ってくれない」とか、嫉妬してるんだろうなと思うと可笑しくて仕方ありません。
いつか小説でネタにしてやる!と考えつつも、機会がなくて保留になってます。
・氷樹さん
>うん、イイぞぉ(笑)
何気に蓮を突き放しますよね、氷樹さんは(笑
でも蓮は思いっきり悩んで、後は行動に移せばいいんですよねー。
>もう完全にローリィの掌の上
いいように動かされている上に、実は観察されてます。蓮の想いや心構えがどれほどのものかを♪
>蓮もうかうかしていられないコトに気付いてきましたね
多少追いつめられないと、枷に囚われて身動きできなさそうですし。彼の理性のこよりをクルクルと巻きに巻いて、後はどう出るかというところでしょうか。
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものだなぁ……と、今日はパジャマを長袖にして、布団の上掛けを少し厚いものにしました。そちらはもっと涼しいのでしょうね。
先日は微熱気味だったもので、疲れが出たかなーと体力温存を心掛けてます。
11時過ぎには就寝しているので(……と言うか、いつの間にか寝てしまっているので)、やっぱり季節の変わり目は要注意だなと自重してます。
氷樹さんもお気を付けくださいね。
たくさんの拍手と温かなコメントを、いつもありがとうございます。
「HAZARD」は社長と蓮が延々と話をしているという、凄く地味な話ではあるのですが、今までで一番「面白い」というご感想をいただいているかもしれません。
連載によってコメントの雰囲気が異なるので、私も「面白い」と感じています^^
過去作品に一通り拍手をくださった方もありがとうございました。一話一話に入れるのは大変だろうなと思うだけに、お気持ちありがたく受け取っています。
今回は「HAZARD 7」でいただいたコメントのお返事になります。
8話のお返事はもう少々お待ち下さいマセ。
以下、お返事になります。
「HAZARD」は社長と蓮が延々と話をしているという、凄く地味な話ではあるのですが、今までで一番「面白い」というご感想をいただいているかもしれません。
連載によってコメントの雰囲気が異なるので、私も「面白い」と感じています^^
過去作品に一通り拍手をくださった方もありがとうございました。一話一話に入れるのは大変だろうなと思うだけに、お気持ちありがたく受け取っています。
今回は「HAZARD 7」でいただいたコメントのお返事になります。
8話のお返事はもう少々お待ち下さいマセ。
以下、お返事になります。
・haruさん
初めまして!コメント、ありがとうございますっ。
>流れが自然で
自分なりのこだわりポイントなので、嬉しいです!
流れやキャラの言動がしっくりこなくて、たかだか5行ぐらいの内容に数日考え込んだりしますので(苦笑
そんな事で悩んでいるよりも、ある程度で切り上げてさっさと更新かけた方がいいとは思うのですが、性分なんでしょうねー。
>光君、大好きなので
私も好きです、光君!
キョーコちゃんと二人で並んで歩いている姿なんて、ほのぼのとして微笑ましい限りです。
(そこに大魔王の影さえ見出さなければ、ですけど。一気にブリザードですよね……)
「HAZARD」のラスト近くで、二人が一緒に歩く姿を蓮が目撃するはずです。(まだこの辺りは煮詰めてないので、どうなるかはこれからの流れ次第ですが)
これからも宜しくお願いしますv
・はるりんさん
>蓮は社長に翻弄され遊ばれてますね。
恋する男は弱点だらけですから、その事実を知られたら後はいいように遊ばれるだけです^^
今回、ローリィはそれなりに目的もあったりしますが、でもやっぱり蓮の反応を楽しんでると思います。
>多く現れるのはもう覚悟すべきですね。
目の届く範囲で牽制かけたところで限度がありますし、やっぱり「覚悟」は必要ですよね!
>モー子さんはまず確実
何と言っても二人は両想いですしv
原作でモー子さんやマリアちゃんの事でキョーコが満面の笑顔を見せると、「……」って蓮は何やら黙り込んでしまいますよね。
「俺にはこんな風に笑ってくれない」とか、嫉妬してるんだろうなと思うと可笑しくて仕方ありません。
いつか小説でネタにしてやる!と考えつつも、機会がなくて保留になってます。
・氷樹さん
>うん、イイぞぉ(笑)
何気に蓮を突き放しますよね、氷樹さんは(笑
でも蓮は思いっきり悩んで、後は行動に移せばいいんですよねー。
>もう完全にローリィの掌の上
いいように動かされている上に、実は観察されてます。蓮の想いや心構えがどれほどのものかを♪
>蓮もうかうかしていられないコトに気付いてきましたね
多少追いつめられないと、枷に囚われて身動きできなさそうですし。彼の理性のこよりをクルクルと巻きに巻いて、後はどう出るかというところでしょうか。
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものだなぁ……と、今日はパジャマを長袖にして、布団の上掛けを少し厚いものにしました。そちらはもっと涼しいのでしょうね。
先日は微熱気味だったもので、疲れが出たかなーと体力温存を心掛けてます。
11時過ぎには就寝しているので(……と言うか、いつの間にか寝てしまっているので)、やっぱり季節の変わり目は要注意だなと自重してます。
氷樹さんもお気を付けくださいね。
PR