スキビ二次小説ブログ「唐紅」でいただいたコメントのお返事、更新情報、管理人の近況などを書いています。尚、お名前の敬称についてですが「さん」で統一させていただいています。管理人に対しても気軽に呼んでやってくださいv
カウンター
ブログ内検索
2010/05/16 (Sun)
拍手とコメントをありがとうございます!
エイプリル7では本編で入れられないエピソードを没ネタとしてこちらのブログにUPをしてはみましたが、お蔵入りにしてしまうよりはいいのかしらと結構迷いました。内容的にはどちらも愛着のあった話だったので。こういうのもアリで良いのでしょうか……?
以下、拍手メッセのお返事です。
エイプリル7では本編で入れられないエピソードを没ネタとしてこちらのブログにUPをしてはみましたが、お蔵入りにしてしまうよりはいいのかしらと結構迷いました。内容的にはどちらも愛着のあった話だったので。こういうのもアリで良いのでしょうか……?
以下、拍手メッセのお返事です。
PR
2010/05/10 (Mon)
「エイプリル 6」はだるま屋メインの話で、蓮とキョーコの交流もないし拍手数は半分ぐらいかなぁ……と予想していたのですが、思いがけずいつもと同じぐらいにパチパチしていただいてありがとうございますっ。
ストーリー上、どうしても盛り上がりに欠ける話というのは出てくるのですが、一話一話を楽しんでもらいたいというスタンスは常に一緒なので、こういう地味めな話に反応いただけるのはやっぱり嬉しいですvv
以下、拍手のお返事です。
ストーリー上、どうしても盛り上がりに欠ける話というのは出てくるのですが、一話一話を楽しんでもらいたいというスタンスは常に一緒なので、こういう地味めな話に反応いただけるのはやっぱり嬉しいですvv
以下、拍手のお返事です。
2010/04/26 (Mon)
「エイプリル・パニック」に拍手をありがとうございます。たくさんの方にポチッと押して頂いているのを励みに楽しく創作させていただいていますvv
私は勢いが止まると本当に書けなくなってしまうので、このままのペースを保って、なんとかGW中ぐらいまでにこの連載を終わらせる事ができないかなと考えてます。
他サイト様に伺って足跡も残したいのですが、「エイプリル」が終わるまでは自サイト閉じこもり状態になる可能性大です。
あと2話か3話で終わるはずなので、気合入れていきます!
それからタイミングに一通りポチしていただいた方、他作品に拍手してくださった方もありがとうございましたv
以下、拍手のお返事ですv
私は勢いが止まると本当に書けなくなってしまうので、このままのペースを保って、なんとかGW中ぐらいまでにこの連載を終わらせる事ができないかなと考えてます。
他サイト様に伺って足跡も残したいのですが、「エイプリル」が終わるまでは自サイト閉じこもり状態になる可能性大です。
あと2話か3話で終わるはずなので、気合入れていきます!
それからタイミングに一通りポチしていただいた方、他作品に拍手してくださった方もありがとうございましたv
以下、拍手のお返事ですv
2010/04/21 (Wed)
「エイプリル3」に拍手をありがとうございます!
この話は蓮とキョーコの絡みがないため、楽しんでもらえるかしらと疑問に思っていたのですが、予想外に拍手をいただけて嬉しいですっ。
モー子さんと飛鷹くん、愛されてますねっvvv
原作ではBJ編が楽しくて、つい妄想に耽りがちです。いくつか書きたいネタもあったりするのですが、これをやると連載が止まってしまうので自粛中。腰を据えてパソコンができる時間と文章力が欲しいです。
以下、拍手のお返事です。
この話は蓮とキョーコの絡みがないため、楽しんでもらえるかしらと疑問に思っていたのですが、予想外に拍手をいただけて嬉しいですっ。
モー子さんと飛鷹くん、愛されてますねっvvv
原作ではBJ編が楽しくて、つい妄想に耽りがちです。いくつか書きたいネタもあったりするのですが、これをやると連載が止まってしまうので自粛中。腰を据えてパソコンができる時間と文章力が欲しいです。
以下、拍手のお返事です。
2010/04/17 (Sat)
「エイプリル 3」にたくさんの拍手をありがとうございますv
更新をかけた後は「楽しんでもらえるかしら」と結構ドキドキしていたりするのですが、快くポチッと押していただいているお陰で次の話への活力となっています。
それと…前に「空白の鼓動」を再編集しましたとこのブログに書いたところ、その後に何度か拍手をいただきまして凄く嬉しかったです。改めてこの場でお礼を……ありがとうございます!
以下、拍手のお返事です。
更新をかけた後は「楽しんでもらえるかしら」と結構ドキドキしていたりするのですが、快くポチッと押していただいているお陰で次の話への活力となっています。
それと…前に「空白の鼓動」を再編集しましたとこのブログに書いたところ、その後に何度か拍手をいただきまして凄く嬉しかったです。改めてこの場でお礼を……ありがとうございます!
以下、拍手のお返事です。
2010/04/07 (Wed)
連載モノを消化していく予定で小ネタをUPするつもりだったのに、「案内」にはなぜか連載中の文字ばかりが増えていきます。
……私の中では最近UPしたものはみんな、内容的には小ネタなんです。
それがコンパクトに文章をまとめられなくて、番号や前だの後だのなんて言葉がついてくるだけで……。
……まあ、いつものことですね……。
以下、拍手のお返事です。
……私の中では最近UPしたものはみんな、内容的には小ネタなんです。
それがコンパクトに文章をまとめられなくて、番号や前だの後だのなんて言葉がついてくるだけで……。
……まあ、いつものことですね……。
以下、拍手のお返事です。
2010/04/02 (Fri)
たくさんの拍手をありがとうございます。
新作だけでなく、以前書いた短編や連載にもポチしていただいて、凄く嬉しいですvv
この間「空白の鼓動」を読み直したのですが、あまりの言葉の足りなさに愕然としまして、一週間ほど前に描写を色々と付け足しました。ストーリーは変えていないものの、2割ぐらいボリュームUPしてるかも……少しは読みやすくなっていると思います。
(この話は原作から外れた話になっていますが、まあそれもご愛嬌かなとその辺りは修正をかけませんでした)
その他、ちまちまと前の話に修正を入れてます。……入れても入れてもキリがないんですが。
以下、拍手メッセのお返事です。
新作だけでなく、以前書いた短編や連載にもポチしていただいて、凄く嬉しいですvv
この間「空白の鼓動」を読み直したのですが、あまりの言葉の足りなさに愕然としまして、一週間ほど前に描写を色々と付け足しました。ストーリーは変えていないものの、2割ぐらいボリュームUPしてるかも……少しは読みやすくなっていると思います。
(この話は原作から外れた話になっていますが、まあそれもご愛嬌かなとその辺りは修正をかけませんでした)
その他、ちまちまと前の話に修正を入れてます。……入れても入れてもキリがないんですが。
以下、拍手メッセのお返事です。
2010/03/29 (Mon)
更新再開以来、たくさんの拍手とメッセージをありがとうございます。
待っていましたとのお言葉に励まされ、更新ありがとうと言ってくださる方にはどんなお礼で応えたら良いのか迷ってしまうくらいに、本当にありがたくメッセージを受け止めています。
小説の進み具合は比較的順調です。推敲もサクサクいきますし。
私はどうやら2、3年周期で「創作をやりたい!」という波が来るようで、今は丁度その時期に当たるようです。
今まではその度にジャンル変更をしていたのですが、今回はスキビに戻って来れたので、「お待たせしました」と言う事ができて良かったです。
以下、拍手のお返事です。
待っていましたとのお言葉に励まされ、更新ありがとうと言ってくださる方にはどんなお礼で応えたら良いのか迷ってしまうくらいに、本当にありがたくメッセージを受け止めています。
小説の進み具合は比較的順調です。推敲もサクサクいきますし。
私はどうやら2、3年周期で「創作をやりたい!」という波が来るようで、今は丁度その時期に当たるようです。
今まではその度にジャンル変更をしていたのですが、今回はスキビに戻って来れたので、「お待たせしました」と言う事ができて良かったです。
以下、拍手のお返事です。